ミノルタん

 GO


3/17 Bフレッツ! 2004 更新 YAHOO光

click!&GOnew







ページ2 まみこずです -------------過去ログです 2002.1.20-----------------------------

まみこず まみこず2000voip www.mamikos.jp voip domain text mamik mamikos  mamikos.jp  音声通話 無料 携帯電話jp







2002 6/24
いまのところこれに代わるものはありませんね。
とりあえず使ってみて問題はありません。
それと、肝心のインターネットに接続するADSLの速度ですが
もう少し速くてもいいとはいうもののコンテンツの内容から見て
これよりは少し速ければいいという程度のものばかりで
もう暫くはそんなに速くなくてもいいかもしれませんね。



4/25 BBphoneにして使っていますよ!!おすすめです

市外通話の多い方にはこれしかない。
携帯にかけるときもなんてったってオススメです。

YAHOOのBBphoneも4/25から本サービス開始。

三万人モニターからそのまま使用開始しました。
問題はとくにありません。格安の電話です。基本料金もBB会員は無料。

時間を気にせずにかけられる。携帯電話へも安くなっています。
非通知では相手が取ってくれないときは186か0000からの発信です。
そのときは短く話して後でゆっくりかけ直すのがコツですが。
まあ一度使ってみてください。


プロバイダーはnifty、Hi‐Ho、So‐netとかとかなに使っていますか。
ここでは5年ほどインターネットに付き合いしているまみこずのちょっと楽しいインターネットとの付き合い方を紹介します。



まみこず2000マイドメインについて


ドメインとって自分のメールを持つのが普通ではないのか


なぜこうしてドメインとって自分のページを持っているのかというと全部いつでもどこでも世界のどこからでも自由にインターネットにアクセスしていきたいと言うことと地方がこれから活性化するのに常時接続のモバイルインターネットは欠かせないと考えているからです。プロバイダーに左右されないいつでもどこでもインターネットというとまず自分のドメインという結論になりませんか。
国際ローミングサービスはあればいいけどWEBメールでもいいでしょう。


ユビキタスコンピューターとともに

やがて誰もがポケットの中にマイサーバーを突っ込んでそのデータは常時インターネットでやり取りされている。いく先々で環境とかシステムが自分に最も適した形で待っている。そんなユビキタスコンピューターの実現はインターネットでどこでもつながっているということによって初めて可能になるといわれていますね。携帯という電話とインターネットそのものの新しい付き合い方は今始まったばかりといっていいでしょう。ユビキタスな環境は自由なコンピューターとの付き合いから始まるのだろうと思います。
トロンプロジェクト

http://www.tron.org/

テキストをつかう

テキストというのはふつうMSのWIN98のメモ帳とかですがそうではなくてテキストはエディターのデータがMSではメモ帳で読めるということですね。エディターというといろいろありますが私は今sakuraとかメーラーのBecky!とかを使っています。無料のものも多いのでまずネットで探してみるといいです。MACのことは良くわからないのでEMAXとかでしたすか。

ドメインを取得するには今は簡単に取れますね。価格も汎用JPは年間4800円くらいでしょ。.comどっとコムとかですと年間が2500円くらいからありますね。マイサーバーというと難しくなりますから最初はレンタルサーバーがいいでしょう。プロバイダーはそのまま残してメールアドレスは1年くらいかけて切り替えるといいでしょう。

mag2はアドレスの一括変更をしてくれますから依頼して移行するといいでしょう。
私は先日依頼したら130種類ほどのメールの移行が一度にできましてお礼のメールをしたほどです。個人が自由に発言したいならマイサーバーにすると尚いいでしょう。


ドメインの取得
汎用jpは少し高いですけどお勧めです。WEBサイト持たなくても転送用に持つというのもいいし私も最初そうしようと思って取ったんですがべつに親切ではなくプロバイダーとかISDNの価格があんまり安くならないので仕方なしにという理由です。詳しくはegruopのなかにあるdegicomuを読んでみてください。http://www.egroups.co.jp/group/degicomu
とほほな話が満載ですがレンタルサーバーの設定は意外と難しく私も自分ではできなかったこともありここのシステム系の方が助けてくださったおかげでこのページもできています。

フリープロバイダーは電話のキャリア系
こういうと何ですが電話のキャリアとインターネットは切っても切れない関係なので一部でNTTがどうとか言う議論があってそういうのは料金が従量制なのでずっと続く話だろうとは思います。しかしZEROといいfree.comというもその関係から接続はフレッツの対応では最低価格ではないですね。安心なので私も使っていますが。
そういう意味でメールのないYAHOOは選択肢としてはベターと考えました。

YAHOOBB!の申し込み

今のプロバイダーはちょっと価格が合わないという理由からつながってしまえばどこでも良いということからそのままで二つ残したまま今度はYAHOO!BBのADSLをつかうことにしています。ダイアルアップとかISDNとかいろいろやって遅いのが困るのは眼が疲れるんです。
夜遅くにやったりすると遅いのは余計体に悪いかも。切り替える決心はあくまでもモバイルしていけるようダイアルアップで考えていてそれが一番便利ですが。
AirH”というのもいいですし。外国で使うことを考えるとローミングをどうするか。
ドメイン登録しているメールサーバーはメーラーがEudoraの使えるものになっていればパソコン借り物でもつながればどこでも使えますね。
ただし日本語IMEがないものはWEBメールのみそれもMS日本語の使えるもの。
持ち運べる軽いメールソフトがいいでしょう。POSTPETはおすすめでした。

気をつけないといけないのはつなぎっぱなしが普通だとプロバイダーのモバイルプランはつないだまま切り忘れると大変だということでやがて契約も止めてしまうかもしれません。ADSLは1台でもLAN接続のようなものなのでYAHOO!BBの場合は既存につながらないので関係ありません。それで既存プロバイダーを残す場合、既存のプロバイダーのメールを読むときは受信してから送信するといいです。
送信しようとして「受信者の......」とでたら送信前に必ず受信するといいです。しかしまったくのただではありませんから。プロバイダーの利用が課金になっているものは料金がかかります。
電話の料金はADSLなのでかかりません。それで56kのモデムはずしてIEEE1394はめ込むとFAXはできなくなりますね。これは不便というか付いていたなら残しておくといいです。
メールの送信も既存のプロバイダーが残っている人は気をつけてくださいね。

簡単なホームページについて
プロバイダーの用意してくれるページもいいですし携帯との共用のものもありますがとにかく安くつくるならトライアル版のホームページソフトとかできたえておいてささっとつくってしばらくほっとくというのがいいかも。ログは今沢山のホームページがあるのでコピーして読みこなすのもよしですしなによりもまず作ってみてperlやcgiに進むというのもいいでしょう。

何が書いてあるかのほうが大事ではないかな。
個人のページは全部テキストで画像なしが理想と思っていますが。



音楽はたのしい
このページが週間アスキーに載っていました。
クラッシック中心ですがスコアが表示されるそうです。

d-score.com

音声通信とVoip

音声通信というとVoipですがnet2phoneとかICQ、netmeetingにyahoo!bbのbb-phoneとかありますね。なによりもソフトは無料でネットのWEBからつないだら無料の電話になるというパソコン通信のもっとも効果の大きな使い方がありますね。
しかしまだいろいろ不便なことが多いのでプロバイダーからそういう通信の支援サイトが用意されてきています。
シャープのハローSSTとかBB-phoneとかでつなぐんですが簡単につなぐのはICQとかYAHOOウェブ経由ではないかと思います。ここのWEBに接続してチャットしながら相手と通信する。使ってみた方も多いと思います。

しかし相手が電話機の形をしていたほうがいいのでこれから韓国製品にあるUSB電話機とかが販売されていますので普及してくるかもしれません。この形に関しては三洋電機とか開発が完了しているので家庭用もタイミングということで出れば売れるとは思います。

大体ハローSSTで1ヶ月300円程度。家庭用の電話は3000円程度支払いされていると思いますのでこれがあれば長時間娘さんが電話していても気になりませんね。それと緊急時に携帯や電話以外の方法で連絡を取るとすればインターネットの接続もケーブルTVとか無線LANによるものが切断がなくていいと思います。テレビとか見れるだけで安心する事が多いように切断しないインターネットとしてはISDN使った無線のAirH”もいいと思います。

とにかく普通の音声通話は時間当たり170円。すなわちつなぎっぱなしでは3分で1円なら相当安いでしょ。1時間20円が理想ですね。みかか殿。

自由に使えるウェブもあるので一度つないでみてこういうものもあるんだなと
体験されればいいと思います。
いろんな使い方があるのであまり人には教えないんですが一部には13才以下は
立ち入らないほうがいいサイトもあります。
ちょっと最近はあっち系で困った人も多いような。
今後はYAHOO!BBのような普通に電話機からかけられるということもあるので
いろんなサイトがVoip電話のサービスをやるとは思います。
予算はハローSSTのように300円くらいかな。

ヤッフーのYAHOO!BBならいろんな可能性があってマーケタ―御用達
というかIpv6になるともっとすごくなるかも。
使ってみましたと言うASCII24でしたかレポートによると
設定も楽勝で、使用感も全く問題無し。
アメリカまで1時間120円くらいかな。
とにかく途中でDLしながら使っていても全く問題なしということでした。

メインページの2


最近いい音楽が次々と出てきます。


コンピューターってどこまで進むのか。簡単で便利な携帯のレコーダーはMP3できまり
ということで音楽の再生はRealかMP3というのが一般的かなと思いますが。
最近のネットワークウォークマンというのも便利になっていてさてどれにしようかなという
ことですが持ってない。
私の場合自宅はMDとパソコンでも外に持って出て行くのはいまでもカセットテープ。
昔と違ってバックアップはPCにも取ってあるのでテープはなるべく長いものを使い
120分とか折り返しも意識せずとにかく録音。かけっぱなしの車の中というところですね。
お気に入りは、最近はBOAとか。
ついにCDはコピーガードになっていきます。ということはまたカセットテープに逆戻りか。

DVDのハードレコーダーが出始めていますがこれは120GBとDVDで完全な製品と。
それくらい安心して録画できればいいですよね。テレビ放映の映画は終了が何時という
ことでも1−2時間余裕があったほうがいいし。これもかけっぱなしというラフな使い方。
そう言う製品が10万円切れて出てくれば普及すると思います。


週間アスキーに載っていた80GBの「ロクラク」は
それに近いかな。79800円のがイイですねえ。
ホームページもありますよ


それでついでに自分のVTRに録画して保管しておくと言いという使い方でしょう。
DVDの7GBメディアが2000円位するのでそのまま保管するのより本物のDVD買う
ほうがいいかも。レンタルビデオって190円くらいが多くなっていますしね。

しかし規格いっぱいあってどれ使えばいいのかという感じ。パソコン要らずにもなるし。
さて、そうなるとPCは何に使うのでしょう。結局なんでもできるということはなにかを
作るときは役に立つけれども日常的に使うとなると機能が絞り込まれているほうが
便利がいいという事か。カセットテープって使っていますか。


最近ASIMO見ました。ハイテクの塊という感じですね。
あれって何に使うかなと考えたら、これから一番いいのが地雷の撤去。遠隔で
爆薬もって地雷の上にセットしたら遠くに逃げる。これなら人に実害は無いしね。
しかしよく考えたらこれも単機能の4本足のロボットでいいか。
エンジン積んで動くなら長時間活動できるということでしょう。だれかPINOの設計図
で役に立つロボット設計してくれたらいいのにね。
中国の「先行者」プロジェクトのこと考えたらPINOの設計は生かされてくるかも。

音楽の話からちょっとそれてしまいましてMIDIの便利さはずっと規格が変わらな
いのでいまもいいんですよね。そういうプリプロダクションの機械が高価という事もあり
それで打ち込みにつかうMIDIソフトを一つ紹介しておきます。

MIDIFlick



MIDIFlick


【著作権】
【製作】

【名称】

【バージョン】


【更新日時】
藤元直哉 rukaf@rukaf.net
FlontDoor
http://www.rukaf.net/flontdoor/
MIDIFlick

2.06

2001年12月13日

すごくよく出来たソフトですね。いまはMIDIは著作権の関係で
j-POPとかは発表する事が出来なくなりつつありますから。
自分で作って楽しむ事が一番です。





ということで改めて本文に戻ります。







このサイトは「保存版 官報を読もう」です。
財務省の官報のサイトは1週間しか保存されませんし、非常に使いにくいです。 官報は誰でもいつでも簡単に読めるべきです。 そこで用意したのが「官報を読もう」です。
http://www48.tok2.com/home/kanpou/index.shtml
http://www48.tok2.com/home/kanpou/

保存版 官報を読もう

このサイトについてはまったく不明なので 管理人さんに直接問い合わせてください。


BACK



TOP